photos▶︎https://www.facebook.com/raylimusic/
玲里 with 難波弘之 “Happy Valetine’s Day” at 中目黒FJ’s、沢山の方が足を運んでくださいました。
なんと川上シゲさんと、(常連さんになりつつある)漫画家のとり・みき先生まで!
皆様、胸いっぱいの愛を本当に有難うございました。
来てくださるだけで嬉しいのに、お花やスイーツまで有難うございます。
リハの時からうっすら思っていたのですが、
今年に入って、心なしか難波氏との息がさらにピッタリになったような気がしております。
まるで親子のようlol
バレンタインデイということで、この日のセトリはカバーも含め、つとめてスイートに。
(とか言いながら一曲目に「FAKE」を持ってきてしまう我が性格よ)
音楽活動初期に書いた「キスをあげる」というバラード曲は、長いこと熟成させていたのですが、
歌詞と構成の一部を2025年バージョンにアップグレードし再登場させました。
新曲「鼓動」は、デビュー当時からお世話になっているライターの吉留さんと話していた際、
「恋愛の渦中、崖の上で相手に真偽を問うようなラブソングが多いように見受けられる」という、
大変心温まるコメントを頂戴したことがきっかけで書いた、アップテンポで明るいラヴソング。
その代わりといってはなんですが、変拍子です。そして難波氏(手順が大変)のソロが炸裂!
そして、難波氏と縁の深い&私が敬愛してやまない、
山下達郎さんのデビュー50周年を(勝手に)祝し、シュガー・ベイブ「今日はなんだか」と、
チョコもいいけど、ドーナツにまつわる名曲もねってことで「ドーナツ・ソング」をカバーしました。
難波氏がいるので、カバーだけれど半分本物かlol
お客様に大変喜んでいただけたので、YouTubeに「今日はなんだか」のライヴ映像をアップしました。
お時間のあるときに、ぜし!
(※YouTubeの著作権はクリアしています/達郎さんの事務所に動画アップの許可をいただきました)
2/14(金)中目黒・FJ’s セットリスト
1st
1 FAKE
2 Better Version
3 Magic Forest
4 好きさ好きさ好きさ (ザ・カーナビーツ)
5 キスをあげる unreleased song
6 PUNNY
7 ねぇ
8 雨とステップ
9 今日はなんだか (シュガー・ベイブ)
2nd
10 オートクチュール
11 Maybe I’m Amazed (Paul McCartney)
12 鼓動 new song!
13 明日に架けるレコード
14 Party Tonight (難波弘之)
15 SUNNY BUN
16 ドーナツ・ソング (山下達郎)
17 ドキドキドク
encore
# シュガー・ベイビー (insert:チョコレイト・ディスコ、すきすきソング)
多忙な難波氏のスケジュールをなんとか確保し、これらのデュオライヴが決定しています!
3/27(木)中目黒・FJ’s/玲里 with 難波弘之
5/19(月)詳細未定(東京)/玲里 with 難波弘之
まだまだ気が早いですが、8月には都内で玲里 and The Band ライヴもやれそうです。
詳細が決まり次第お知らせしますね。
そして、ベーシスト・松本慎二氏が毎年、自身の誕生月(9月)に開催している<まっちゃん祭>に、
なんと玲里 and The Bandの出演が決まり、第一弾の情報が公開されました!
https://rayli.jp/news/4898.html
楽しいことが目白押し!
音楽(愛)で満ちる日々、幸せである!